【応用学習】 Step2-1: 問題点の理解 |
1日の摂取カロリー量を |
![]() |
---|
Step1で書き出した食品のリストを元に、1日の総摂取カロリーを計算し、 普段の摂取カロリー量や食事の栄養バランスを確認します。
![]() |
まず、「食品自動カロリー計算」ツールに患者さんの身長を入力して、1日に必要なカロリー量を確認します。
例)身長170cmの場合 必要なカロリー量は1590~1907kcal
次に、Step1で書き出した1日の総摂取カロリーを計算します。
※食品カロリー表にないメニューについては、食品の包装パッケージや類似の食品をWEBサイトや食品成分表等で調べて入力して下さい
さらに、摂取カロリーは適当か、食事の栄養バランス(炭水化物、脂質、タンパク質)はよいかどうかを一緒に確認します。